忍者ブログ
秩父鉄道 模型 ヘ(゚▽゚*)
最新の話題があるよー
2025年04月12日 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009年09月20日 (Sun)
昭和の「鉄道模型」をつくる
01.TOMIX製・夢空間オシ25-901のダミーカプラーをアーノルドカプラーに
さて誌面ですが・・・,秩父鉄道が載ってました
さらに5月に再販された東急7000系鉄道コレクションの秩父鉄道2000系化作業をも控えている
第2巻
国鉄C62形蒸気機関車「シロクニ」
もう三が日が終りますね~
秩父鉄道デキ300型青
デキ200型茶色
車両キットを組み立てる
この投票は締め切ら
50系アメリカントレインタイプ
1枚目のステンレスの車両は元都営地下鉄らしいです
4人
モーターカーから新幹線まで、幅広い車両たちが集まった新年模型運転会
(笑)
「貧乏暇なし」サラリーマン、今日も出張でした.orz
3.名車図鑑
to
4%
4時間と言う時間は、今回もあっという間に過ぎ去った
熊谷駅の跨線橋から撮った秩父鉄道の車両です
5.鉄道模型A
0%
模型はやらないので、模型鉄の方たちを尊敬してしまいます(^^ゞ
秩父鉄道の貨物列車も登場
青森駅
25人
今年は寒いから出番が多くなるか?
ジオラマのコーナーもありました
2.駅ものがたり
どれも、昔、都心で見掛けた車両

ヲキとヨとワフ…秩父鉄道の緩急車たち。
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2009/06/post_1027.html

20人
久喜の鉄道模型店キングスホビーに行った帰り、
早速
年末
ここで秩父鉄道に乗り換える
秩父鉄道石灰石輸送貨車ヲキ100・ヲキフ100
鉄道コレクションの動力化作業
(グループD2位)
第1巻

秩父鉄道:SL浪漫列車運行 窓からススキ、ソバの花 初秋の秩父を楽しむ /埼玉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090920-00000064-mailo-l11

途中、パレオ君たちの撮影会も行われました
1000系も秩父鉄道登場時にはこの塗装でしたから、懐かしいですね
高齢化?が進んでいるようで・・・
埼玉県の県央から県北の未乗路線をぐるりと回ってみた
久喜駅の伊勢崎線ホームに降り立つが、太田行きの電車には時間があり
3%
<過去記事>
今日は自宅で以下の模型作業を行った
4.「TETSUMO(鉄模)の達人」を訪ねて
「都落ち車両」と呼んだら失礼でしょうか?(^^;
お正月休みは、ゆっくりと模型三昧の予定でしたが
時間が過ぎるの早過ぎ
(^-^)
(宮沢模型ブランド)
秩父鉄道 模型へ
同鉄道では羽生~熊谷が未乗であった
秩父へは昔埼玉に住ん
「昭和レトロ列車」でなつかし紀行
35人
こちらは除雪用モーターカー
6%
関田克孝さん
JR東海のDE15も出動
第3巻
マイクロエースの秩父鉄道ヲキ、ヲキフセットも再購入しました
PR
←No.38No.37No.36No.35No.34No.33No.32No.31No.30No.29No.28
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク